NHK「ラジオ英会話」、今週も金曜日は復習回です。
前半のListening Challengeはダイアログがある程度頭に残っているので、通勤電車の中で聞いても少し余裕です。(●^o^●)
それで、個人的には後半のSay It In Englishに集中しますが、今日印象に残ったのは、「朝一番」のフレーズです。
こんな文を英語にするとどうなるでしょうか?
「このレポートを明日の朝一番で上司に提出しなければならない」
テキストの回答例は、
I need to hand in this report to the boss first thing tomorrow morning.
この、first thing tomorrow morningですが、ふつう firstのような「序数」には theをつけると習いませんでしたか?
ところが、この文ではそれがありません。
どうしてかな?
と、改めて思って調べたところ、first thingが「副詞句」として働いているから、というのが今のところの結論です。
The first thing I have to remember is...
(私が覚えなくてはならない最初のことは。。。)
という場合の first thingは「最初のことは」という名詞句なので the が必要。
一方、冒頭の文の
I need to hand in this report to the boss first thing tomorrow morning.
という場合は「最初のこととして」という副詞句(hand in --提出する--という動詞を修飾する)なので the がつかないという違いです。
「言葉は理屈じゃないよ!」という声も聞こえてきます・・・そのとおりです。
だから、英語も「文法通りに話す、使う」というものではないと思います。
むしろ全く逆に、実際に使われている英語のパターンを、改めてまとめたものが「英文法」。
だから英文法を意識してチェックする方が、バラバラに表現を覚え込もうとするより効率がいい、と思っています。
・・・ということで、今年の「ラジオ英会話」、というか英文法を柱とする「大西メソッド」は私のお気に入り。
いいですよ!(笑)