毎日英語・英会話

    NHKラジオ英語講座や英語ニュースの感想やつぶやき記録など。


    東洋経済オンラインや産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介

    英単語のアクセントは移動する

    1つの単語で同じ品詞でもアクセントのパターンが複数ある場合、単に「どっちもあり」ではない。

    intern 「抑留する、収容する」とインターン

    昨日放送のNHKラジオ第2「ニュースで学ぶ現代英語」で、internという単語が印象に残り、しっかり覚えました。 これはアメリカで行われた、野球と日系人の歴史に関する講演会を伝えるニュースでしたが、そのリードの文の中で how Japanese Americans interne…

    覚えておきたい シャレはpun

    NHK「ラジオ英会話」7月12日のオープニングで、新しい単語を覚えました。Davidさんが話した内容でしたが、実はすぐにはわかりませんでした。 大西先生の「五十肩」をネタにしたゆる〜いギャグに、ろーざさんが「しかた」ないね、と肩のシャレで答えたのを受…

    appropriateに動詞があった

    形容詞 appropriate に動詞の意味もあった。

    高給取り

    ちょっと時計が戻ります。(>_<)17日放送分から。 1. She said it was worth the same as when you bought it. (彼女は、それはあなたが買った時と同じ価値だと言った。) ☆ the same asの後が名詞(句)でなく、when you bought itのようなケースは慣れてい…

    「私もそう思うんですよ、でもね」の may ... but 〜

    金曜日の復習回は、Say it in English を中心に聴いています。 1. You won’t be able to find anybody as efficient as her. (あなたは彼女ほど有能な人を誰も見つけられないだろう。) ☆ efficientは「効率的な」が浮かぶけれど、if someone or something …

    ジェシカが保護者のように聞こえた日。

    Didn't I tell you to stop thinking like tha?この、「言いませんでしたっけ?」の感じ、ろーざさん上手でした。 それでは、昨日の放送から。 1. Maybe you can plan a big research expedition now. (多分、今度は大がかりな調査研究旅行を計画できそうだ…

    loiter三昧でうろうろする

    今日は loiter三昧で行きます。(>_<) 1. A strange man was seen loitering near the crime scene. (奇妙な男が犯罪現場の近くをうろついていたのが見られていた。) ☆ loiter = to stand or wait somewhere, especially in a public place, without any cl…

    感情+原因の to 不定詞

    不定詞と仲良くなろう。(>_<)

    大西泰斗先生がご家族から「ブーさん」と呼ばれているそうだ

    今朝はテキストを家に忘れて出てしまいました。 それで、朝の放送を聴いた後にするはずの暗唱ができず。 夜になってしまいました。 さて、今日の思いつきツイート2題を振り返ります。 1. I was embarrassed by some of my teammates’ behavior. (私はチー…

    受動態の展開:さまざまな前置詞

    NHK「ラジオ英会話」受動態の3回目になりました。今日のポイントは 「受動態で使われる前置詞は by に限られるわけではありません。」 要するに、昨日の放送でも言われたとおり、 受動態といっても be動詞の文の1つのパターン なので、変に難しく考える必…

    英文法と「話す」英語

    「ラジオ英会話」は文法が柱ですが、「話す」ことに主眼があるので時々その柔軟さにびっくりする表現に出会います。 1. So, it’s been here a long time.(では、それは長い間ここにあるのですね。) ☆ for a long timeじゃないの?と思ったらこの使い方はあ…

    受動態

    「受動態は単なるbe動詞文 We are happy.と変わるところはありません」 英語を勉強していくと、「過去分詞も現在分詞も形容詞と変わらない」 と気づくのですが、このように明快に言語化してくれると大変気持ちがいい。 そこでこの文です。 (私のつぶやきは…

    英単語の使い分け

    「ラジオ英会話」今期の200回目を皆勤賞で迎えました。(╹◡╹) 1. So, you’re the one who brought Tommy here, aren’t you?(それで、あなたがトミーをここに連れてきてくれた方ですね?) ☆ 今ここにいるのでbringなのに、「連れて」をすぐにtakeで反応し…

    Seven Wonder of the World

    1. Listening to Radio Eikawa every day has worked wonders for your English. (「ラジオ英会話」を毎日聞くことが、あなたの英語に驚くほど効果がある。)☆ work wonders = to be very effective in solving a problem動詞は do も使われる。 -----今日…

    1. I’m a personal trainer.(私はパーソナルトレーナーです。) Oh, are you? That’s interesting.(へえ、そうなんですか? 興味深いですね。) ☆ 1. 会話では黙っていないでまず反応する。2. 次に短いコメントを加えることも心がける。 -----考えてみれば…

    ちょこっと疑問

    1. “She helped me with it.” “Did she?”「彼女はそのことでぼくを手伝ってくれたよ」「そうなの?」 ☆ 付加疑問文の場合は、基となる文の肯定・否定を入れ替える。この会話のようにあいづちを打つ時は、肯定・否定は入れ替えず、そのまま返す。 -----実はこ…

    「ラジオ英会話」(ほぼ)同時ツイート覚え書き

    毎日「ラジオ英会話」を聞きながらツイートしているので、今日から残しておくことにします。

    指し示すto

    NHK「ラジオ英会話」の今月のテーマは「説明ルール」。LESSON72も、引き続き to不定詞で説明するパターンでした。 ここまで、動詞句の「後に置いて説明する」 to不定詞は、 目的を表す(LESSON 69) They're here to film a new movie, 彼らはここに新作映画…

    Let's get cracking!

    今日は金曜日。NHK「ラジオ英会話」はいつもの復習回(Review)ですが、クリスさんのオープニングの一言に、おやっ?と思いました。それは Let's get cracking! です。ちょっと耳新しくありませんか? Let's get started.(さあ、始めよう)と同じ意味の口語…

    「痛み」の英語表現

    「NHKラジオ英会話」 LESSON 68は、ジムでしごかれたヨシが筋肉痛になってしまいました。 そこで、「痛み」の表現がいくつか出てきました。 I'm so sore today! (今日は身体が痛いよ!) Every muscle in my body aches! (全身が筋肉痛なんだ!) 最初の s…

    the hard way を知らないと痛い目に遭う?

    今日の「NHKラジオ英会話」 LESSON 67。「way や as を説明に使う」という内容でしたが、 I found out the hard way that you should always back up your data. (私は、いつもデータのバックアップをすべきだということを、痛い目にあって知った。) この …

    fix が「固定する」ものいろいろ

    今日の「NHKラジオ英会話」LESSON66で、 I'm wondering how to fix it. (私はどうすればそれを直せるのかと思っています。) という文が出てきました。放送でのポイントは wonder のイメージでしたが、後半の動詞 fix もなかなか見どころがあります。 fix =…

    「句動詞」で英語らしい表現をマスターしよう

    今日は、今月のテキストから「クリスの英語でよもやま話」を読んでみました。 クリスさんは何と、「全英大学卓球選手権」でベスト8まで進出したという輝かしい戦歴を持つ、卓球の名選手だったようです。 そんな話の中から、英会話でネイティブスピーカーが…

    How about〜 はどうでしょう?

    NHK「ラジオ英会話」 、今週も金曜日の復習回(LESSON 65)でした。 今回の SAY IT IN ENGLISH は比較的やさしかったかな?という印象でしたが、その中でも英会話の基本表現が2つ出てきましたね。 まず、 How about〜? と何かを提案する表現。 OK, How abou…

    dream of 〜ing が dream to〜 ではいけない理由

    NHK「ラジオ英会話」 LESSON 64は、説明部分が 〜ing形になる「説明ルール」の形。学校では「分詞構文」と教わったのが、今日の内容です。 He was walking in the park, talking to himself. (彼は公園を歩いていたよ、ひとりごとを言いながら。) この文の…

    「日焼けする」の英語、いくつ言えますか?

    NHK「ラジオ英会話」 LESSON 63は、with を使ったとても便利な「説明ルール」のパターンが出てきました。使いこなせると英語上級者の雰囲気を感じさせるので、今日のキーセンテンスでぜひ身につけておきましょう。 I fell asleep on the beach with my face …

    電車の「中」は in か on か?

    NHK「ラジオ英会話」 LESSON 62は「説明ルール」の2回め。昨日の「時間」に続いて、今日は「場所」でした。 I bumped into Ryan in the shopping mall on Sunday. (日曜日にショッピングモールでライアンにばったり出会った。) 主語+動詞の後に、2つの…

    英語の基本:何はともあれ【主語+動詞】

    NHK「ラジオ英会話」 LESSON 61から「説明ルール」に入りました。 「説明ルール」 = 「説明は後ろに置く」 ということですが、今日のキーセンテンスを例にとれば、 My next-door neighbor was making noise until 3 a.m. (隣の部屋の住人が午前3時まで音…

    英語を身につけるには:早めの復習

    土曜日は「ラジオ英会話」のBONUS PRACTICEで復習という習慣もすっかり定着し、いい流れになってきました。(^o^) このパートも期ごとに少しずつ変わっています。3月までは毎日レッスンごとのまとまりで、キーセンテンスとその日の放送内容から2つか3つの…